シリコーンハイドロゲル? コンタクトレンズの素材の違い
コンタクトレンズを選ぶとき、ワンデーや2ウィークなどの装用期間、つけ心地や、レンズの扱いやすさなど、いろいろな要素がありますよね。
「 自分の目や生活に合ったものを 」と言われても、どんなものが自分に合っているのか、「 結局なにが違うの? 」とわからないことも多いですよね。
今回は従来のソフトコンタクトレンズで主に使われていた「 HEMA(ヘマ:ヒドロキシエチルメタクリレート) 」と、比較的新しい素材「 シリコーンハイドロゲル 」のそれぞれを比較していきましょう。
コンタクトレンズの素材による違い
HEMA( ヘマ:ヒドロキシエチルメタクリレート )
従来のソフトコンタクトレンズは主に「HEMA(ヘマ:ヒドロキシエチルメタクリレート)」という、水分を含ませると軟らかくなるハイドロゲル素材で作られています。
水分を多く含むので、やわらかく、つけ心地の良さがこのHEMA素材の特徴。
このタイプはレンズ自体はほとんど酸素を通さないため、レンズに含まれた水分を介して目に酸素を送り届けています。
なので、水分量を増やすことで酸素透過率があがり、装用感もよくなるため、含水率を上げる工夫や、レンズを薄くすることで酸素透過率を上げる工夫がされてきました。
しかしながら、前回の記事( コンタクトレンズの含水率って? )にも書かせて頂いたように、含水率が高くなるほど水分が蒸発しやすく、目が乾きやすいというデメリットもでてきました。
シリコーンハイドロゲル
前述のHEMAが抱えてきたデメリットを克服できるとして、注目されている素材がこの「 シリコーンハイドロゲル 」。
従来のHEMAソフトコンタクトレンズには一般に「酸素を多く通すこと」と「乾きにくく強度があること」の2点を両立させるのは困難とされていました。
水よりも高い酸素透過性を持つシリコーンと従来のHEMAを重合した「 シリコーンハイドロゲル 」素材は、レンズの水分を介すのみでなく、レンズそのものが高い酸素透過性を持っていいるので、より多くの酸素が目に届けられる。
つまり「 シリコーンハイドロゲル 」素材なら、低い含水率で高い酸素透過性が実現できる為、水分が蒸発しにくいので長時間装用でも目が乾きにくい。
また低含水なのでタンパク汚れなどを吸着しにくいというメリットも。
ただHEMAのような柔らかさや水分が無いため、「 シリコーンハイドロゲル 」はレンズが硬く、つけ心地が悪いとされてきました。
しかし最近では「 シリコーンハイドロゲル 」のメリットは保ちつつ、さらに装用感を高める研究や技術が進んできており、つけ心地を向上させた新世代の「 シリコーンハイドロゲル 」素材のレンズも登場してきています。
今回は代表的な2つのコンタクトレンズ素材についてお話しさせていただきました。
みなさんがコンタクトレンズを選ぶときの参考になればうれしく思います。
次回は本記事でも多く登場した「 酸素透過率 」という言葉。
なんとなく「酸素を通しそう」なイメージはありますが、「だからどうなの?」というところについてお話ししていきたいと思います。
スマイルコンタクト店舗一覧 |
■スマイルコンタクト大阪駅前店 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル地下2階 06-6225-7450 |
■スマイルコンタクト堺東店 大阪府堺市堺区中瓦町2-3-16 072-242-4488 |
■スマイルコンタクト上新庄店 大阪府大阪市東淀川区瑞光1-11-3 エムステーションビル4F 06-4809-0555 |
■スマイルコンタクト江坂店 大阪府吹田市豊津町14-8 江坂オッツ5F 06-6192-4321 |
■スマイルコンタクトなんば店 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1階 06-6695-7287 |